トップ>子育てママの育自>一二三の子育ておすすめ本>一二三の子育ておすすめ本2
一二三の子育ておすすめ本2
更新日:2006年9月24日
〔 前ページ │ 次ページ 〕
子育ておすすめ本1(6/6 new) 子育ておすすめ本2(9/24 new) |
![]() ¥1,575 (税込) |
親のこころ 著者:木村耕一 / 発行年月 : 2003.8 「ありがとう」が涙で言えなくて…。 古今東西、変わらぬ「親のこころ」とは何か。 親と子の関係が様々な社会問題を引き起こしている今日、歴史上のエピソードと2000通余の応募から精選した体験談で綴る。 |
![]() ¥1,575 (税込) |
親のこころ おむすびの味 著者:木村耕一 / 発行年月 : 2004.8 公募で選ばれた親子に関する体験談と、歴史上の人物の話題を収録。 そこには今も昔も変わらない親の愛情がある。 涙なくしては読めない体験談の数々…。 |
|
![]() ¥ 1,365(税込) |
ベビーサイン―まだ話せない赤ちゃんと話す方法 著者:リンダ・アクレドロ/スーザン・グッドウィン / 発行年月 : 2001.3 まだ言葉を話せない赤ちゃんと会話ができたら、どんなにいいだろう。 そんなふうに感じたことはないでしょうか。 うまく意思の疎通ができず、子どもは泣きだし、親はもどかしい思いをする。 そんな状況を打破してくれるのが、ベビーサインです。 言葉を話すまえから赤ちゃんはあなたに語りかけています。 ベビーサインを使って赤ちゃんと話をしましょう。 ベビーサインは赤ちゃんの知的発達を助け、話し言葉が早く身につき、隠れた能力を引き出します。 |
|